いつの間にか過ぎた時間に気づき、公園内最奥お茶の水井戸付近から動物園際にのぼって御殿山の住宅街を西に向かう。落ち着いた静かな町並みの中に3人組の喋り声がひびいた。三鷹駅前での最初の目的は公共のギャラリーでの展示会で、美術グループの作品発表会の内容は日本画、水彩、油、テンペラ、彫刻、写真いろいろありで、一部の作品は実に素晴らしく、思わず手に入れたくなったくらいだった。ぐっとこらえて次の目的地に向かう。距離にして100メートルくらい、場末のスナック風ジャズ屋。観客は良くも揃ったジジババで、ヴォーカルは境界年齢、カルテットが若手でホッとした。最後の曲で数十年ぶりのチークダンスをして、オ・シ・マ・イ。
2016年5月21日土曜日
井の頭三鷹散歩
いつの間にか過ぎた時間に気づき、公園内最奥お茶の水井戸付近から動物園際にのぼって御殿山の住宅街を西に向かう。落ち着いた静かな町並みの中に3人組の喋り声がひびいた。三鷹駅前での最初の目的は公共のギャラリーでの展示会で、美術グループの作品発表会の内容は日本画、水彩、油、テンペラ、彫刻、写真いろいろありで、一部の作品は実に素晴らしく、思わず手に入れたくなったくらいだった。ぐっとこらえて次の目的地に向かう。距離にして100メートルくらい、場末のスナック風ジャズ屋。観客は良くも揃ったジジババで、ヴォーカルは境界年齢、カルテットが若手でホッとした。最後の曲で数十年ぶりのチークダンスをして、オ・シ・マ・イ。
2016年5月20日金曜日
なんと早い
2016年5月15日日曜日
久し振りの同期会
毎年行われてきた同期会に出席するのはおそらく10年ぶりくらいだろう。昔はホテルオークラの向かい側あたりで行われていたように記憶しているが、今回は三田倶楽部。高級ホテルの地下にあるくせにスナックか居酒屋のノリなところが気楽でよいのかもしれない。今年の出席は総勢35名。メールを使ったりなんなりでの事前アナウンスがやたら頻繁だったし、こちらも来年の出席可能性は限りなく低いから、何が何でも出席することにした。同日に予約してあった歯科の定期チェックを受けて時間が余っていたので泰明小学校前のAUX BACCHANALES でハイネケン飲んで時間をつぶして、現地には定刻に到着。顔が変わったねとか、髪の毛ふさふさとか言われたものの、35人のうち名前を思い出せなかったり、最後に会った時の顔とどう考えても結びつかない同期生が数名いた。ゴメンナサイ。自己紹介の時間に現在の病状をcoming outし、お別れの準備とした。
登録:
投稿 (Atom)