途中、荒れた農家と手入れなしの畑としか見えないハーブガーデン付属のカフェでハーブティーを飲む。ステビアが入っていて甘みが美味しいが、ここで初めてステビアが人工甘味料ではないことを知った。


歩くこと約2時間、島の尾根道がようやく終わり、来た時と反対側に島々に囲まれた穏やかな入り江が見えてきた。水際にはレストランが並び、予想を超えた数の客が遅いランチを楽しんでいる。1/3は欧米人の家族かグループだ。行きつけの海鮮料理レストランに着席すると知人が挨拶に来た。nice to meet youの後、青島ビールで乾杯し、冷えた白ワインをオーダーする。通りには結構しっかりしたワイン店もあることから、かなり需要も多そうだ。お皿はゆで海老、揚げ豆腐、イカとホタテとフクロタケなどの炒め物、丸ごと魚の蒸し料理、チャーハンと続き、とにかくすべてが新鮮、超美味で、前日に引き続いて満足満腹であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿